1月号(No773) 目次 (2023年1月25日発行)
|
<新年のご挨拶>(会長理事 宮ア 正義)
(一般社団法人 日本果汁協会 役員職員名簿)
<お知らせ>
- 第64回(令和5年度)果汁技術研究発表会における研究発表者の募集について(予告)
- 日本果汁協会 2022年度 実務担当者研修会のご案内(再掲)
<法令・規則関係>
<果実・果汁情報関係>
- 【国 内】
・2022年における輸入果実飲料等の食品衛生法不適格事例
- 【海 外】
・世界における2014〜21年の果実生産量の推移(FAO統計)−その1−
・世界における2014〜21年の果汁輸出入量の推移(FAO統計)−その1−
・果実・果汁を巡る話題4件
・特定国における2022/23年度の柑橘類生果及びオレンジ果汁の需給見通し(その1)
・特定国における2022/23年度の落葉果樹の需給見通し(その3)
・世界における2023年以降のベリー類部門の予測
・コンコード種ぶどう生果の現金価格が継続的に上昇
<天気予報>
<果汁統計資料>
- 果実飲料のJAS格付実績(2022年12月)
- 主要果実別果実飲料のJAS格付実績(2022年12月)
- 容器別果実飲料のJAS格付実績(直接飲料:2022年12月)
- みかん・オレンジの果実飲料のJAS格付実績(2022年12月)
- 原料用果汁のJAS格付実績(2022年12月)
- JAS格付品における果汁の使用量(2022年12月)
- 炭酸飲料 品種別・容器別のJAS格付実績(2022年12月)
- 果汁製品の輸入通関実績(2022年11月)
- 主要国別オレンジ果汁の輸入通関実績(2022年11月)
- 主要国別りんご果汁の輸入通関実績(2022年11月)
- 飲料類及び果実・野菜飲料の一世帯当たりの月間支出額(2022年11月)
|