11月号(No783) 目次 (2023年11月25日発行)
|
<投稿(報文)>
- スイカのγ−アミノ酪酸(GABA)含量について
株式会社萩原農場 生産研究所 技術開発部 大澤 雅子 他)
<お知らせ>
- 年末年始の業務等について
- 日本果汁協会 2023年度 実務担当者研修会のご案内(再掲)
- 令和5年度果実飲料JAS認証工場品質管理責任者等専門講習会のお知らせ(再掲)
<法令・規則関係>
- 農林水産省によるJAS普及推進月間における取組み
- 消費者庁が「分かりやすい栄養成分表示の取組に関する検討会」を開催
- 農薬インピルフルキサム等の残留基準値の改正について
- 食品衛生法に基づく残留農薬等に係る対象外物質が追加
<果実・果汁情報関係>
- 【国 内】
・2023年の我国の果汁輸入見込について
- 【海 外】
・特定国における2023/24年度の落葉果樹生果の需給見通し(その1)
・世界における最近の桃類の生産及び輸出の動向
・エジプトにおけるいちご輸出を巡る動き
・果実・果汁を巡る話題4件
<天気予報>
<果汁統計資料>
- 果実飲料のJAS格付実績(2023年10月)
- 主要果実別果実飲料のJAS格付実績(2023年10月)
- 容器別果実飲料のJAS格付実績(直接飲料:2023年10月)
- みかん・オレンジの果実飲料のJAS格付実績(2023年10月)
- 原料用果汁のJAS格付実績(2023年10月)
- JAS格付品における果汁の使用量(2023年109月)
- 炭酸飲料 品種別・容器別のJAS格付実績(2023年10月)
- 果汁製品の輸入通関実績(2023年9月)
- 主要国別オレンジ果汁の輸入通関実績(2023年9月)
- 主要国別りんご果汁の輸入通関実績(2023年9月)
- 飲料類及び果実・野菜飲料の一世帯当たりの月間支出額(2023年9月)
|