〜終了しました。ご来場誠にありがとうございました。〜

第63回(令和4年度) 果汁技術研究発表会のご案内


例年開催の標記研究発表会を、「おいしさの原点を探る」をテーマに、開催致します。

特別講演、受賞講演並びに果実及び果実飲料等に密接に関連する研究発表9課題で構成されており、 いずれも今後の果汁産業の発展や私達の今後の健康的な生活に大きく寄与するものです。


◆特別講演◆
T「栄養物と危険物質の選択:オルガノイド培養系から学ぶ消化管センサー細胞の役割」
  東京農業大学 食品安全健康学科 生体環境解析学研究室 教授 岩槻 健
  
U 「食べ物のおいしさと生体利用性」

  九州大学大学院 農学研究院 生命機能科学部門 食料化学工学講座(食品分析学)教授 松井 利郎

◆受賞講演◆
・日本果汁協会技術賞 崇城大学 西園 祥子

・日本果汁協会技術奨励賞
 カゴメ株式会社 堤 彩香

 ●一般公開・入場無料

 開催日時 : 令和4年9月9日(金) 10時30分〜17時30分(10時開場)
 場  所 : ニッショーホール(東京都港区東新橋1-1-19 旧ヤクルトホール)
          http://nissho-hall.jp/accesmap.html

 内  容 : プログラム
 参加申込 : 参加申込書に必要事項を記載の上、8月31日(水)までにFAX(03−6275−1763)又は
        メール(kaju-kyo@cello.ocn.ne.jp)にてお申込み下さい。

        ※発表会当日のお申込みも可能です。

 例年、本研究発表会終了後に、交流会を開催しておりましたが、新型コロナウイルス感染防止のため、    中止させていただきます。
開催案内チラシもご覧ください


一般社団法人 日 本 果 汁 協 会
   電話:03−6275−1761
   FAX:03−6275−1763
   MAIL:kaju-kyo@cello.ocn.ne.jp